ホーム
利用案内
利用方法
お問い合わせ
『病児保育室にこにこ』は丹波篠山市からの委託により
病気中・病気回復期にあるお子様の一時預かり事業を行っています
お知らせ
2023-12-28
年末年始 お休みのお知らせ
Facebook
丹波篠山市病児保育室にこにこ
利用対象者
以下のすべてに該当するお子様。
生後6か月~小学校6年生までのお子様。
当面、症状の急変はないが、病気の回復期に至っていないお子様、又は病気の回復期にあるが、集団生活が困難なお子様。
保護者が、就労・疾病・災害・事故・出産・家族の介護、又は看護・冠婚葬祭などのやむを得ない事情により、家庭で保育を行うことが困難なお子様。
対象となる病気やけが
「風邪」や「下痢」などの子どもが日常的にかかる病気
「水ぼうそう」や「風しん」などの感染症(麻しん、結核、0157を除く)
「骨折」などの外傷性疾患
病気の急変の可能性が高い場合や感染性の強い疾患の場合は、お預かり出来ないことがあります。
利用料金
保育料
■市内在住・在園
2,000円
※兄弟同日利用は2人目以降500円減額
■市外在住
3,000円
後日丹波篠山市より徴収させて頂きます。
生活保護法による被保護世帯、又は前年度分市民税非課税世帯については利用料金が免除されます。
お迎えが17:15を過ぎた場合は、延長料金(500円)が発生します。
「にこにこ」では、オムツ代・スポイド代等が発生した場合のみお支払い下さい。
診療に関する費用は小嶋医院受付でお支払いください。
利用定員
約4名(疾患により異なります)
利用時間
月曜日~金曜日 8:00~17:15
利用可能日数
1回につき7日以内
休室日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
利用方法
登録
「にこにこ」のご利用にあたっては、お子様の安全とスムーズなお預かりのために、事前登録をお願いしています。
利用登録票は、「にこにこ」、各保育園・幼稚園、丹波篠山市子育て企画課の窓口にも設置しています。また、丹波篠山市又は、病児保育室にこにこのホームページからもダウンロード出来ます。
登録は、「にこにこ」で受け付けています。
受付時間 7:50~17:00 (FAX、郵送は不可)
利用登録申請書ダウンロード(PDF)
子育て企画課でも受け付けています。
登録時に必要なもの「母子手帳」
予約
前日までに電話予約をお願いします。
・電話予約
079-590-2570
・インターネット予約(利用前日の19:00~当日7:00)
市内在住・在園で、事前に登録がお済みの方のみが利用できます。
http://ssc5.doctorqube.com/nikoniko/
当日の朝でも空きがあれば入室可能です。
(当日の予約は7:50~12:00までにお願いします。)
病状をお伝え下さい。空き状況を確認します。
受付時間 7:50~17:00 (FAX、郵送は不可)
かかりつけ医で医師連絡票を記入してもらい、病名を「にこにこ」へお伝え下さい。 →予約完了です。
必要書類や持ち物の準備をお願いします。
病状・病名等によってはお預かり出来ない場合がありますのでご了承ください。
準備する物
必要書類等
1日目
利用申込書
病児保育記録兼家庭との連絡票
同意書兼与薬依頼書
2日目
病児保育記録兼家庭との連絡票
必要書類一括ダウンロード(PDF)
持ち物
昼食(離乳食)・おやつ2回分
お子様の食べられそうな物をお願いします
飲み物(お茶・イオン水等)
着替え上下・下着 各3枚
タオル
汚物を入れる袋(3枚程)
必要に応じて持参するもの
お薬1回分(処方されたもの)
お薬手帳、お薬の説明書
紙オムツ(10枚以上)、おしり拭き
粉ミルク(1回分ずつに分けて)
哺乳瓶、食事用エプロン、スタイ
持ち物には全て記名をお願します。
ゲーム、携帯等の電子機器の持ち込みはご遠慮ください。
入室
8:00から順番に受け入れをします。
お子さんの症状や薬、書類の確認をします。
入室時、医師の診察がある場合があります。
お迎えの時間・お迎えに来られる方の氏名をお伝えください。
初日は少し時間が必要です。また、混雑等でお待ち頂く場合もありますが、ご了承ください。
退室
17:15までにお迎えをお願いします。 (時間厳守)
病児保育室での様子をスタッフがお伝えします。
その際に翌日の利用についてお知らせ下さい。
お支払いがあればその日のうちに済ませてお帰り下さい。
キャンセル
ご利用が不要になった時は、必ず利用当日の朝7:50までに連絡をお願いします。
(留守番電話又は、ネットからキャンセルをお願いします。)